株式会社Groのりょうすけです。
人生の成功者にはいくつもの共通点があります。
この記事では、成功者に共通する10の生活習慣とは何なのか、そしてどうすれば成功者に近づけるのか。
ネットや僕の周りの人を参考に書いていきます。
成功者に共通する10の生活習慣
朝の時間を大切にする
成功者の共通点1個目は、朝の時間を大切に、有効活用する!です。
多くの成功者が人より早い時間から行動を始めています。そして朝活をすることには多くのメリットが存在します。
・外が静かで集中力がアップしやすい
・誰かからの連絡などで邪魔されない
・みんなが起きる前に仕事をひとつ終わらせられる
・朝活をすることでの達成感で1日を気持ちよく過ごせる
・朝はアドレナリンやドーパミンのなどの分泌量が増えひらめきが起こりやすい
・習慣化すれば1日1時間の朝活で1ヶ月で人より30時間多く勉強、仕事ができる
上に書いたように朝活には良すぎるメリットが沢山ありすぎます!
ちなみに僕も朝活でこの記事を書いています。コーヒーを飲んで頭スッキリですごく気分がいいです。
将来についてポジティブな話しかしない
成功者の共通点2個目はとにかくポジティブな話ばっかり!
例えば失敗をした時、あなたなら失敗を落ち込みますか?それともポジティブな発想で失敗でまたひとつ勉強になったと思いますか?
後者ならあなたも間違いなくポジティブ思考!
このように考え方ひとつで良くも悪くも捉えることができます。
世の中の多くの人が不満ばかりを口にしますが成功者は180度考え方が違います。
なぜそんなにポジティブでいられるかと言うと、成功者は自分に自信を持っているからです!
必ず今より良い未来を作り出す自信と、その自信を作り出す多くの努力をしています。
失敗することを怖がらない
成功者の共通点3個目は失敗を恐れない!
どの成功者も必ずたくさんの失敗をしてきています。
失敗を経験しないで成功することは不可能です。断言できます。
ではなぜ成功者が失敗を恐れないかと言うと、失敗が最終地点ではないからです。その失敗は成功までの道のりのほんの一部分でしかないのです。
そして失敗が成長の糧になることをよく理解しているんです。
成功者にとっての一番の失敗は「行動しないこと」
目標を言葉にする
成功者の共通点4個目は目標を言葉にする!です。
あなたが元気のない時に誰かの言葉で励まされたように、批判された言葉が強く心に残ってしまうように、言葉には大きな力があります。
成功者は自分自身のモチベーションや行動力を上げるために言葉を使います。
そのモチベーションや行動力を上げる方法が目標を言葉にすることなんです。
人間誰しもが自分には甘いものです。甘やかすのが一番楽だからです。
ただ成功者はそれを許しません。
周りに目標を伝えます。
そして後には引けない状況を作り出します。
言ってしまったからにはサボるわけにはいきませんからね!(笑)
言葉の力をうまく利用することで自分自身をコントロールしているんです。
やりたいことをやる
成功者の共通点5個目はやりたいことをやる!
成功者はやりたくないことはやりません。楽しい!と思うことをします。
やりたくないことを継続してやり続けることは難しいですが、楽しいことなら時間を忘れるほど夢中になれますよね。
時間を忘れるほどに夢中になれたから成功者は成功することができているんです。
やりたくない仕事をしている人は時間の流れが遅く感じて、仕事をやらされている感覚になり不満や愚痴ばかり言ってしまいます。
ストレスも大量に感じ仕事に前向きな気持ちにはなりにくい状況ですよね…
やりたいことをやることで幸福感を感じ前向きな姿勢になりそれが継続する力に変わり成功に繋がります。
自分の身の周りのお金の動きを把握している
成功者の共通点6個目はお金の管理能力の高さです。
お金持ちはケチ、とよく耳にします。これはケチなのではなく無駄なお金を使わないよう徹底しているだけです。
スマホの大手3キャリアだと月額使用料金って結構高いですよね?
ですが格安のsimを使用すれば毎月2000円から4000円程度ですみます。質はそれほど変わらないのに価格に大きな差がある。お金の大切さを理解している人なら格安のsimを使いますよね。
成功者は一つ一つの支払いの管理を徹底して自己投資にお金を使うんです。
そして将来的にみてリターンがあると判断した部分にお金を使います。
今の自分の為ではなく未来の自分の為にお金を使うことでより広い視野を手に入れチャンスを見つけることに繋がります。
感情を制御している
成功者の共通点7個目は感情のコントロールができることです。
人は挑戦する時様々な感情を抱きます。喜怒哀楽と向き合うことで感情に極力左右されず行動することができます。
怒りを感じた時は自分の感情を客観的に見てください。そうすることで怒りの理由が意外とくだらなかったり、思いのほか落ち着いて考えれるようになります。
怒りに身を任せて行動すれば大きなミスを犯す可能性が高くなるので、あと一歩で成功と言うところで感情に振り回されて今までの苦労を水の泡にしないように、必ず感情はコントロールできた方がいいです。
責任感が強く人のせいにしない
成功者の共通点8個目は責任感が強く人のせいにしない。です!
成功者には自責思考の人が多いです。自責思考というのはトラブルや問題があった時、自分に原因があると考え改善する思考のことを言います。
人のせいにしないので問題が起きるたび、同じミスをしないように解決方法を考え改善することを繰り返し行うのでどんどん成長することができます。
難しく考えずシンプルな思考で生活している
成功者の共通点9個目は考え方がシンプル!です。
考え方をシンプルにすることで余計な不安要素を増やすことなく行動することができます。決断までのスピードが速いので人よりも挑戦の回数が自然と増え、その行動力が成功に近づけてくれます。
なんでも難しく考えすぎてしまう人は、行動する前に不安要素ばかり増え、行動までに長い時間がかかります。
その結果挑戦の回数は極端に少なくなります。
ただ慎重に考えてから行動することは悪いことではありません!
シンプルな考え方の人が行動力と決断力の速さでみんなを引っ張っていくタイプの人間。
難しく考える人は行動力のある人を支える役割になるとバランスがいいかもしれません。
想像力が豊か
成功者の共通点10個目は想像力が豊か!
成功者は想像力豊かで、すぐに妄想するくせがあります。
「今の環境でどうやったら結果を出せるか」と言うのを具体的に頭の中で何度もシミュレーションを行います。この時に、ゴールを決めることにより妄想を実行した時、迷わずに進めていくことができるようになります。
実際に僕の知っている会社の社長さんは、
「朝から晩まで四六時中妄想している。想像(妄想)することは大切。」
と言っていました(笑)
ちなみにこの会社は現在株式上場の準備期間中です!
成功者に近づくために成功者の真似をする
成功者に近づく一番の近道は成功者をとことん真似することです。
初めから完全オリジナルの自分を目指す気持ちは分かりますが、まずはなりたい人の真似をすることから始めて見てください。
真似る人の好きな本を読んでみたりスマホに入っているアプリをあなた自身も入れてみたり、朝起きる時間から夜寝る時間まで真似するのもいいかもしれません。
成功者の真似をすることであなた自身も成功者の生活週間を体験することができます。真似していく中で疑問に思う行動があれば、なぜその行動をするのか考えてみてください。
あなたの目標とする人と今まで同じ景色を見ていてもお互いが全く違うところを見ていたのが、行動を真似していくことで、同じ景色を見た時に同じ部分を見ることが増えてくるはずです。
これはあなたが目標とする人を真似することにより思考が似てきた証拠になります。
真似を徹底することで取り入れる情報を同じにして成功者に近づくんです!!
これはマジで使えるんでやってみてください!!
「成功者の思考を完全コピー→あなたのアイデアをそこに入れてみる→完全オリジナルなあなたの完成」
この流れが間違いなく成功者の近づく一番の近道なので今日からあなたもやってみてください!!
株式会社Groのりょうすけです。 失敗するのって怖いですよね。僕も失敗するくらいなら成功させたいって思いますし、僕の失敗…
株式会社Groでは建設業に特化したSNS運用、Web周りのお手伝いをしています!
6年間鳶職をしていた僕だからこそわかる、情報発信のコツや採用に繋がりやすいWeb知識があります。無料相談実施中なのでお気軽にご相談ください!
連絡はこちら