中卒ブロガーのりょうすけです。
6月8日に1記事目を公開してから約2ヶ月が立ちました。
6、7月分の2ヶ月分の運営報告をしていきます!!
2018年6月の運営報告(1ヶ月目)
2018年6月の記事数は5記事更新してPV数は200でした。
検索からの流入はほとんどなく、ほとんどがTwitterからの流入でした。
この200PVもTwitterでプレゼント企画を開催して、記事を読むことを参加条件にしたので、背伸びしまくってやっと200PVまでいったって感じです(笑)
2018年7月の運営報告(2ヶ月目)
7月は7記事更新してPV数は353でした。
7月は少しではありますが、検索からの流入がありました!
言ってもほとんどがTwitterからの流入です。
7月は記事更新したらTwitterに上げる。を繰り返し行いPV数が6月よりも150PVほど伸びました。
気になるブログの収益は?
ブログの収益は…0円です(笑)
初めの方はグーグルアドセンスのみでの収益化を目指す方向で運営していますが、アドセンス審査は2回落ちていて、今はブログの記事が増えるまで大人しく再審査の時を待っています(笑)
2ヶ月間は右も左もわからず運営していました
初めてのブログ運営で、SEOの知識もあまりない状態での運営になりました。
なんとなくブログの方向性を決めてはいたものの、これと言った戦略もなく、とりあえず記事更新だー!てな感じで2ヶ月運営してきました!
8月からは流れが変わりそう
7月にこんなツイートを見つけたので紹介します。
ブログサポートの詳細ができたので興味がある方はどうぞ!
本日から一週間募集します。
8/5に該当者へ返信しますのでよろしくお願いします(*´∇`)ノ
ヨタの輪|2%の選択 https://t.co/gzTcfcmZ3Q
— yota@ブログ (@yota_28351) 2018年7月26日
「ブログ初心者を無料でサポートだと…?」
まあ速攻応募しましたね。
ドキドキして8月の結果発表を待っていたんですが、見事当選してサポートしてもらえることになりました!!
本日より@ryosukeblogさんのサポートに入りますヽ(・∀・)#ヨタの輪
ヨタの輪|2%の選択 https://t.co/gzTcfcmZ3Q
— yota@ブログ (@yota_28351) 2018年8月4日
サポート期間は、
1,サポート開始より180日経過(6ヶ月)
2,月間1万PV達成
3,月間1万収益達成
3つのうちの1つ条件クリアで卒業となり、サポート終了になります。
yota@ブログさんに早速ガッツリ、サポートを受けながらブログ運営をしているので9月の運営報告はサポートの成果が出始めると思うので、PV数は伸びると思います!
とりあえず8月は記事を30記事にしてアドセンス合格を目指していきます!