- 2020年3月7日
- 2020年9月25日
【中卒が起業】人生で二度目の挑戦
人生で二度目の起業をすることになりました。 中卒の僕の一度目の起業経験談。そして一度会社員に戻り、まだ起業することになった流れをお伝えする記事になってます。 普段なら検索されやすいような記事を書くんですけど、今回は日記っぽい記事になってます。記事構成 […]
人生で二度目の起業をすることになりました。 中卒の僕の一度目の起業経験談。そして一度会社員に戻り、まだ起業することになった流れをお伝えする記事になってます。 普段なら検索されやすいような記事を書くんですけど、今回は日記っぽい記事になってます。記事構成 […]
株式会社Groのりょうすけです。 最近注目を浴びているプログラマー。 当記事にたどり着いたあなたは、きっとプログラマーになりたいけど低学歴な事が理由で一歩踏み出せないでいるんじゃないでしょうか。 実は僕もプログラマーになりたくて、先日エンジニア会社の […]
株式会社Groのりょうすけです。 僕はLINE@で最新記事を流したり、ブログの読者の相談事に乗ったりなんかもしているんですけど、意外と「鳶職人になりたい」って相談が月に一回くらい来るんですよね。 場所の関係で会社を紹介できないことの方が多いんですが、 […]
こんにちは、株式会社Groのりょうすけです。 当ブログが月間1万PVを達成しました! と言っても、実は達成したのは2ヶ月ほど前の2019年1月の月間PVで今も毎月2000PVペースで成長しています。 ブログを始めた当時には、自分が月間1万PVのアクセ […]
こんにちは、株式会社Groのりょうすけです。 高所での足場作業を行うときに、必ず必要になる足場の組立て等作業主任者の資格。 当ブログに辿り着いた人の中には、「現場で必要とは言われたけれども、足場の組立て等作業主任者っていったいどんなものなんだろうか? […]
株式会社Groのりょうすけです。 この記事では、中卒でありながら年収20億円の会社を経営する方の会社に潜入してみたときの話を暴露しきます! 中卒で年商20億円って結構すごいですよね(笑) この方は過去にそれなりに苦労されていて、とある物をビジネスに取 […]
こんにちは、株式会社Groのりょうすけです。 世間一般的に最終学歴が中卒だと収入が少ないイメージがあるような気がします。 それもそのはず。なぜなら中卒は高卒大卒の人と比べて生涯賃金(1億9千万円)が少ないとデータとして出てしまっているわけです。 ただ […]
こんにちは、株式会社Groのりょうすけです。 至る所で「職人が足りてない。若い子いないかな?」としょっちゅう聞かれます。 その度に、いないですよー…だったり、いたとしてもオススメできるような会社じゃないでしょ…、なんて実は感じてしまうんですよね。 は […]
株式会社Groのりょうすけです。 家に居ながらも月に5万円、副業で稼げるとしたらあなたはどう思いますか?僕はかなり嬉しいです(笑) 月に5万収入が増えれば毎日のランチを少し豪華にできたり、今よりいい家に引越しができたり、それこそ毎月5万円貯金額を増や […]
株式会社Groのりょうすけです。 「中卒(低学歴)だと仕事がない」このフレーズをこれまで何度も耳にしてきました。 実際に僕も最終学歴は中卒なので、10代の頃は嫌でも意識しながら生活をしていたのを今でも覚えています。 本当に中卒だと仕事がないのか。結論 […]