- 2020年3月7日
- 2020年9月25日
【中卒が起業】人生で二度目の挑戦
人生で二度目の起業をすることになりました。 中卒の僕の一度目の起業経験談。そして一度会社員に戻り、まだ起業することになった流れをお伝えする記事になってます。 普段なら検索されやすいような記事を書くんですけど、今回は日記っぽい記事になってます。記事構成 […]
人生で二度目の起業をすることになりました。 中卒の僕の一度目の起業経験談。そして一度会社員に戻り、まだ起業することになった流れをお伝えする記事になってます。 普段なら検索されやすいような記事を書くんですけど、今回は日記っぽい記事になってます。記事構成 […]
株式会社Groのりょうすけです! 学歴がなくて将来が不安になる気持ちすごくわかります。 当記事を書いている僕自身も、最終学歴中卒の社会的に圧倒的に少ない少数派ですが、これまで何度も低学歴が理由で将来が不安になったことがあるんですよね。 ただ自分自身と […]
株式会社Groのりょうすけです。 最近注目を浴びているプログラマー。 当記事にたどり着いたあなたは、きっとプログラマーになりたいけど低学歴な事が理由で一歩踏み出せないでいるんじゃないでしょうか。 実は僕もプログラマーになりたくて、先日エンジニア会社の […]
こんにちは、株式会社Groのりょうすけです。 僕の身内は低学歴が多く、母もいとこも僕自身も皆低学歴な、まさに低学歴一家。 しかも低学歴かつ、お金に困っている身内ばかりなんですよね。 僕の家系の他にも、社会全体を見渡してもやはり低学歴に当てはまる人は貧 […]
こんにちは、株式会社Groのりょうすけです。 最終学歴が中卒だと周りの人間からヤケに心配されますよね。 僕も中卒なのですごく気待ちがわかります。 中卒が社会に出て生きていけるのか。今からでも学校に通った方がいいのか。このまま社会に出て歳を取った時貧乏 […]
株式会社Groのりょうすけです。 この記事では、中卒でありながら年収20億円の会社を経営する方の会社に潜入してみたときの話を暴露しきます! 中卒で年商20億円って結構すごいですよね(笑) この方は過去にそれなりに苦労されていて、とある物をビジネスに取 […]
こんにちは、株式会社Groのりょうすけです。 世間一般的に最終学歴が中卒だと収入が少ないイメージがあるような気がします。 それもそのはず。なぜなら中卒は高卒大卒の人と比べて生涯賃金(1億9千万円)が少ないとデータとして出てしまっているわけです。 ただ […]
株式会社Groのりょうすけです。 「中卒(低学歴)だと仕事がない」このフレーズをこれまで何度も耳にしてきました。 実際に僕も最終学歴は中卒なので、10代の頃は嫌でも意識しながら生活をしていたのを今でも覚えています。 本当に中卒だと仕事がないのか。結論 […]
株式会社Groのりょうすけです。 以前、現場男子という言葉が流行りましたが今でも現場男子と付き合ってみたいと思う女性が多いのはご存知でしょうか? また現場男子の中でも、足場職人などの鳶職は人気が高く企業が行っているお見合いパーティーでも鳶職と出会いた […]
株式会社Groのりょうすけです。 建設業界で働く低学歴な人たちの間では、転職する時に知り合いの会社に行くって事が、僕の周りでは少なくないです。 実際に最終学歴が中卒の僕も、知り合いの紹介で転職した事がありますし、転職サイトを利用して転職してこともあり […]